5月, 2020年
5月29日 ♪オンラインレッスン♪
五月頭から始まったオンラインレッスンもついに明日で終了します。
オンラインの準備など、保護者の皆様のご協力なしでは出来なかったことです。
本当にご協力ありがとうございました。
来週から通所再開しますが、引き続き感染症対策にご協力お願いいたします。
それでは、最後となりましたオンラインレッスンの様子を少しお届けします👀✨
【からだタッチゲーム】
手→頭→肩→胸→お腹→膝を音楽に合わせてタッチしていきます♪
テンポが上がると難しく、とてもいい運動になりました!!


【新入りワニさん🐊】
ボール入れでよく来てくれているワニさん🐊
もう随分お年寄りだったので来月から違うワニさんが来てくれることになりました♪


【ペープサート】
また新しいペープサートが出来たのでご紹介します!!
数字の歌に合わせて動かしていくペープサートです(^▽^)/
数字があらゆる物の形に変化するもので、子どもたちも
とても興味深そうに見てくれました!!


【図形問題】
小学生のお子様には、学校で行うような図形問題も出してみました◇▼△◆
難しいかと思っていましたが、これまた一瞬で解いてくれました!!
正直、先生は頭が固くてすぐ解けず解けたと思ったら間違えていました💦
図形問題はイメージ力が大切ですね!!

体を動かすことだけでなく、頭も使ってほしいと思いたくさんの教材を作りました。通所が始まってからも、このような頭を使う遊びが登場することがあると思います!!ぜひお楽しみに☆彡

5月25日 ♪オンラインレッスン♪
いよいよオンラインレッスンは今週で終わりになります!!
来週からは通所再開で、久しぶりに子どもたちに会えるのがとっても楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
感染症対策をしっかり考えて、お子様が安全に通所できるように準備をしておきます!!
今日のオンラインレッスンの内容をお見せします👀
また、新しい運動遊びが登場しました!!
【足遊び】
言葉の通り、足を使ったゲームをしていきます!
まずは、ジャンプをしている間に足と足をタッチ!👣
一瞬でタッチしなくてはいけないので結構難しいんです💦

次は、足くぐり👣
片方の足を基準にもう片方の足を回していく運動です!


これも片方の足を重心に一周させるのが難しく、とても良い運動になりました!!
【エクササイズ】
ヤスーズブートキャンプ!!
某ビリー隊長に負けず劣らず、熱いエクササイズをお届けできたかと思います!!✊✊✊


【ちほ先生の制作コーナー】
こどもプラス三郷第二教室の制作物は天下一品!!✨
全て、ちほ先生が作ってくれています!!
その素晴らしい制作物たちの一部を、少しご紹介させていただきます!
大きなかぶ🥬

カレーライス🍛

どちらも、歌に合わせて登場してくる人形劇のようなものです♪
前から指を使った人形劇を行っていましたが、子どもたちはみんな釘付けになってみてくれているので今回追加された、この二つもきっと気に入ってくれるはず✨
今週のオンラインレッスンでも登場するかもしれません(^▽^)/
ぜひ、お楽しみに!!

5月22日 ♪オンラインレッスン♪
こんにちは!
家で過ごすことが増えた今、“コロナ太り”という言葉をよく耳にしますね(´;ω;`)
やす先生は、お家時間を生かしてダイエットに勤しんでいるとのことです✨
三か月後が楽しみですね!!
そんな今日もオンラインレッスンを行いました!
【記憶力クイズ】
五秒間絵柄を見て覚え、似たような絵柄から探し当てるというクイズです!
これは三つの記号を覚えます!


次に蜘蛛の絵を覚えます!


これは超難問ですが、解くことが出来ました!!すごい!
【推理ゲーム】
このゲームは、特徴を聞いて犯人を当てたり、鍵穴の形を見て宝箱のカギを当てたりするゲームです!

職員たちで解いてみたらすぐ解けず、少し難しいかなと思ってましたが、子供たちは一発で解くことが出来ていました!子供たちの頭の柔らかさに感激(゚д゚)!
【足ジャンケン】
体全体で表すジャンケン!
オンラインなので頑張ってタイミングを合わせます!

先生なぜだかこの足ジャンケンが強く、子どもたちに沢山勝ってしまうという
事態に見舞われましたが💦楽しそうにやってくれていたので良かったです(´;ω;`)

5月18日 ♪オンラインレッスン♪
こんにちは!
先週のカンカン照りが嘘のように今週は雨や曇りだらけ…
天気が悪いと気分が下がりますよね💦これからの梅雨の時期がとっても憂鬱です(´;ω;`)
そんな今日もオンラインレッスンを行いました!
【ビニール袋遊び】
今日初めて行った、ビニール袋遊び!
どのご家庭にもあるビニール袋を使っての運動遊びなので、気軽にできますね♪
まず空中に向かって投げます!「えいっ!」

その後、背中でキャッチ!

その後袋をピーンと延ばして、手に乗せバランスを取ります!!
さぁ、ちほ先生とどっちが長くバランス取れるかな!?

その他にも、袋を蹴るなどしっかりと運動を取り入れましたが
ビニール袋は空中にやさしく舞ってくれるのでお家でも怪我無く楽しく行えました!
【ヤスキンの動画編集♪】

皆さんに配信させていただいている動画は全部ヤスキンことやす先生が
編集してくれています!
この期間に編集の技術が身についたやす先生!
YouTuberデビューもそう遠くはないかも!なんて!!(・∀・)ニヤニヤ

5月15日 ♪オンラインレッスン♪
こんにちは!
最近暑い日が続きますが、明日は雨が降り少し気温が下がるようです(´;ω;`)
寒暖差があると体調面が心配ですね。(お子様に限らず)
ぜひ、配信させていただいている動画や、オンラインレッスンを
ご活用いただき、体を動かしてスタミナをつけていただけたらと思います!
【シャッフルカップ】


新しい頭を使うゲームを取り入れました!
カップにイチゴを入れてシャッフルし、どこにイチゴがあるかというゲームです🍓
子供たちはとても楽しそうにやってくれます☆
【スケッチブックシアター】

見える部分から推測して何の動物か当てるスケッチブックシアター!
これは、本当に子どもたちから大人気です!♪
【ペープサート劇】
ペープサートとは、紙人形劇のことです!


ペープサート劇もとっても大人気!
この風船に限らず、たくさんの制作物はちほ先生が作ってくれています!
そして、歌はやす先生!ピアノはじゅんな先生とゆきほ先生!
みんなで協力して作ったペープサート劇!
ぜひお楽しみに☆彡

5月11日 ♪オンラインレッスン♪
こんにちは!
今日は五月とは思えない真夏のような気温ですね🌞
ダンス動画配信させていただきましたが、お子様の様子を見て
水分補給をするなど五月でも気を抜かず熱中症対策されてください!
今日もオンラインレッスンを行いました!
【動物体操🐄】


色々な動物の真似をしながら体を動かします!
みんな楽しそうに真似をしてくれました!
【始まりの挨拶】

【サンサン体操】

いつもお教室でやっているサンサン体操!どんどんできるようになってきました!✨
また、テレビ電話が不可能な方には電話で生活音を鳴らし何の音か当てるクイズ
などを行いました!耳だけの情報でしたがとても積極的に取り組んでくれました!
【今日のプログラムと教材作り】

上記以外にも、その子に合わせたプログラムを毎回変えて行っています!

こどもたちがどうやったら楽しめるか一生懸命考えています!
「○○をやってほしい!」「うちの子は○○に興味がある!」などの
ご要望、とても参考になりますのでぜひご連絡ください!

5月7日 ♪オンラインレッスン♪
昨晩の雨が嘘のようによく晴れた今日はお外に出たくなりますが(/_;)
その気持ちをぐっとこらえてステイホーム引き続き頑張りましょう!!
今日は、在宅支援のうちの一つオンラインレッスンの様子をお見せします👀

今日のメニューは何だろう?ボードを見て先生と一緒に確認しよう!

何の動物かな?カードを見て名前を当てよう!🐄

その他にも上のようなメニューを行いました!
お子様一人一人に合わせたプログラムを考え、楽しいレッスンをしていければと思っております。
引き続き、ご協力よろしくお願いします!!

5月4日 ♪動画撮影の様子♪
こんにちは!
今日は動画撮影をしました!その様子を少しだけお見せします👀
皆さんが楽しく取り組めるような運動遊びを先生たち一丸となって考えています!(^^)!
【バーピージャンプ】
これはサイコロを振って出た目の数をバーピージャンプするという内容の動画です!


【カラーコーンタッチ】
ちほ先生に言われた色をすぐにタッチします!
やす先生はぁはぁ言いながら最後まで頑張ってくれました💦


【ビジョントレーニング】
先生に言われた番号を素早くタッチ(^o^)/
先生たちもたくさん挑戦しましたが素早くタッチをするのがとっても難しかったです💦


その他にも、紙芝居や先生たちの合奏の動画などたくさん撮りました!
ステイホームの今、なかなか外に出れず子供たちは力が余っていることでしょう💦
その力をお家の中で楽しく発散できるようなプログラムをたくさん考えましたので是非動画ご活用くださいね♪

最近のコメント