10月, 2022年
10月10日 ハロウィーンダンスイベント☆ 放課後等デイサービス♪
今日はハロウィーンダンスイベントを行いました🎃
♬ダンスインストラクター
・湯川 知己
テーマパークダンサー 9年
NHK「みんなDEどーもくん!」 現場指導
・近藤 由佳
テーマパークダンサー 4年
ダンス留学(アメリカ) 4年
ダンスに精通する二人の先生が講師として教えてくれました♫
【ミュージックスタート!!】
まずはウォーミングアップで音楽に合わせて体を動かしましょう♫
【ストレッチ】
音楽に合わせて身体をほぐしていきます(^▽^)/
【アイソレーション】
首だけ、胸だけと体のある一部分だけ動かす練習をしました(o^―^o)
【ステップ】
①ボックスステップ
数字の順番に足を動かしてボックスの練習をしました♫
②ブイステップ
③ダウン
【振り付け】
ウォーミングアップを踏まえて、いよいよ曲の振り付けに入ります♫
【通し練習】
曲に合わせて、数回流れで練習しましょう♫
【本番♫】
さぁ!衣装に着替えて、ミラーボールを回して本番の動画撮影を行います(^▽^)/
普段と違う雰囲気に少し緊張していましたが上手に踊れていました💃💙

10月6日 放課後等デイサービス♪ 運動 療育 遊び 三郷市
さぁ!今日の午後の運動メニューです☟
【ドーンジャンケン】
二チームに分かれて行いましょう✊✋
【ローラートレーニング】
障害物に沿って進みましょう◎
【大縄跳び】
タイミングよくジャンプできるかな?!
【サーキット】
くものすくぐり→跳び箱

10月6日 児童発達支援♪ 運動 療育 遊び 三郷市 防災訓練
こんにちは!
「冬がきた?」と思ってしまうほど急に冷え込みましたね❄(´;ω;`)
そんな今日も元気いっぱいできてくれた子どもたち♫
さぁ!今日の午前中は避難訓練を行いました🔥
そのお写真です☟
【避難訓練】
まずは行動の確認です!避難口の場所も確認しました(^▽^)/
小さくかがんで、頭を守りましょう!
素早く一列に並び、安全が確認出来たら外に出ます。
【リトミック】
♫リズムケンケンパ
♫だるまさん
【マット転がし】
大きなマットを持ち上げて転がしていきましょう(^▽^)/
【ローラートレーニング】
腕で体を支えて上手に進めていました♫
【キャスター引っ張り合いっこ】
お友達とペアになって引っ張り合いっこをしました!!
【数字マット風船アタック】
穴が開いている数字に正確な数字をはめて道を作ります!!
その先にある風船を叩いて落としましょう🎈
【サーキット】
鉄棒お山→ピーナッツボール→トランポリン→棒の島渡り

最近のコメント